全講座共通の申し込みフォームができました。
【Café Hibiki ワークショップ お申し込みフォーム】
4月4日(水)
『春色のアロマバスソルト』
原真紀
10時30分~12時 + ランチ
2,800円(材料費、ランチ代込み)
好きな香りやハーブでオリジナルのバスソルトを作ってみませんか?
白と、さくら色のバスソルトの2本を作って頂きます。(1本、約1回分)
お部屋に飾ったりプレゼントにもオススメです。
4月6日(金)
生花のフラワーアレンジメント 『黄色い薔薇のテーブルアレンジ』
10時~12時+ランチ
参加費 3,500円(ランチ付き)
<出来上がりサイズ>
高さ 16センチ
器の直径 12センチ(完成後20センチ)
黄色いスプレー薔薇を使って元気な明るいイメージに仕上げるフラワーアレンジメントです。
カスミソウがフワフワして、気持ちも穏やかになるアレンジを作るワークショップです。
4月7日(土) 津軽こぎん刺し『栞』
北の星座
10時~12時+ランチ
2,500円(材料費・ランチ代込み)
青森県津軽地方に伝わる伝統工芸「こぎん刺し」の基本的な伝統模様を刺して、かわいい栞に仕上げます。
お一人2枚お作りいただけますので、お色選びから楽しんでいただけます
※手ぶらでご参加いただけますが、眼鏡等必要な方はお持ちください。
4月11日(水) 消しゴムはんこ『はんこでさくら満開巾着』
わたぼうしnoはんこ あまのあやこ
10時~12時+ランチ
2,200円(ランチ代込み)
持ち物:カッターナイフ
シャープペン
≪必要な方のみ≫…老眼鏡
≪お持ちの方≫ …カッターマット
(サイズ小でok、段ボール又は厚紙で代用可)
初めて消しゴムはんこ製作する方対象のワークショップです
さくらの花と花びらのはんこを作って、巾着をさくら満開にしましょう
4月12日(木) 『カラーワイヤーで作る和カゴ』
アトリエMorry
10時~12時+ランチ
3,000円(ランチ代込み)
持ち物:特になし
定員:4~5名
カラフルなワイヤー『頑固自在』を使って、手のひらサイズの可愛い和カゴを使ってみませんか?
手で曲げられる細いワイヤーを使いますので、初めての方でも大丈夫
キレイに曲げるコツ等もお教えしますので、楽しく作りましょう
4月14日(土) 折り紙で端午の節句のテーブルコーディネート
table623
10時~12+ランチ
3,000円(材料費、レクチャー、ランチ代込み)
敷居が高いと思われているテーブルコーディネート。
折り紙で端午の節句のテーブルコーディネートをしてみませんか。
1、兜の額
2、鯉のぼりの箸袋
3、兜のランチョン飾り
4、兜のポチ袋 2種類
5、ナプキンの折り方
ご自宅にある食器を使って、折り紙で端午の節句のテーブルコーディネートができます。
五節句のひとつ、大人も四季を感じる食卓をしてみませんか。
4月18日(水) 《クリスタルのしずくを使った、中国結びのネックレス》
手織りと虹の工房いしわた
10時~12時+ランチ
3,000円(ランチ付き)
プレシオサ社のクリスタルを使って、ネックレスを作りましょう。
クリスタルはお好きな色をお選びいただき、天然石ビーズ、ガラスビーズなどで、ネックレスに仕上げます。
チェーンや留め具に、金属パーツを使いませんので、金属アレルギーの方や肌が弱い方におすすめのネックレスです。
クリスタルは、材料の仕入れなどの関係でメーカーが変わる場合があります。
ご了承ください。
4月20日(金) 『ありがとうのワークショップ』
自遊筆
10時~12時+ランチ
2,200円(ランチ代込み)
持ち物:特になし
定員:4名
筆文字で『ありがとう』と『和紙パーツ』でポストカードを仕上げます。
筆文字の「ありがとう」に挑戦しませんか。
和紙パーツ<傘・アジサイ・水玉、その他>
4月25日(水) 生パスタレッスン:ファルファッレ
タムラ マキコ
持ち物:エプロン、三角巾
定 員 :4~5名
10時~12時 + 生パスタランチ付き
3,500円
締め切り:4月21日(土)
生パスタを作る楽しさ、美味しさを 体験してみませんか?
蝶の形でリボンのような可愛いパスタができます。
作ったパスタは持ち帰ります。
食物アレルギーがあるある場合は事前にお申し出ください。
(手作りでおいしく 楽しい時間)
4月26日(木) プリザーブドフラワー 『アンティークなフレームアレンジ』
10時~12時+ランチ
3,000円(ランチ付き)
<出来上がりサイズ>
フレーム 16㎝×16㎝
アンティークなフレームにアレンジするワークショップです。
アーティフィシャルフラワーのガーベラとプリザーブドフラワーの薔薇を使ってアレンジします。完成後は立てかけたり、壁に掛けたりお好きな形でお楽しみいただけます。
4月27日(金) 『フレームスタンド付きミニサンキャッチャー』
手織りと虹の工房いしわた
10時~12時+ランチ
3,000円(ランチ代込み)
スワロフスキークリスタルのミニサンキャッチャーを1本作ります。
たくさんのビーズの中から、お好きな色、形のビーズを選び、お気に入りのミニサンキャッチャーを作りましょう。
ご希望の方には、オプションで、追加ミニサンキャッチャー(1500円)をお作りいただけます。
フレームスタンド付き。
細かい作業は、講師がお手伝いいたしますので、お気軽にご参加ください。